1: ばーど ★ 2023/12/31(日) 08:24:40.16
中国の習近平国家主席が11月下旬、軍指揮下の海警局に対し、沖縄県・尖閣諸島について「1ミリたりとも領土は譲らない。釣魚島(尖閣の中国名)の主権を守る闘争を不断に強化しなければならない」と述べ、領有権主張の活動増強を指示したことが30日、分かった。これを受け海警局が、2024年は毎日必ず尖閣周辺に艦船を派遣し、必要時には日本の漁船に立ち入り検査する計画を策定したことも判明した。
岸田文雄首相が11月中旬の日中首脳会談で習氏に、尖閣を含む東シナ海情勢への「深刻な懸念」を直接伝えたばかり。中国側がこの指摘を顧みず、実際の行動によって領有権主張を強める方針であることが浮き彫りになった。
中国が日本漁船の立ち入り検査計画を策定したことが明らかになるのは初めて。実際に検査を行おうとすれば、海上保安庁の船舶との摩擦拡大は必至で、偶発的な衝突が起きる懸念がさらに高まりそうだ。
習氏は上海で11月29日、海警局の東シナ海海区指揮部を視察した。関係筋によると習氏は尖閣について「前進のみ。引くことはできない」と言明した。
12/30(土) 22:25 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e987cce8d1e8de1aa3b41b7d8a5355e33141d064
岸田文雄首相が11月中旬の日中首脳会談で習氏に、尖閣を含む東シナ海情勢への「深刻な懸念」を直接伝えたばかり。中国側がこの指摘を顧みず、実際の行動によって領有権主張を強める方針であることが浮き彫りになった。
中国が日本漁船の立ち入り検査計画を策定したことが明らかになるのは初めて。実際に検査を行おうとすれば、海上保安庁の船舶との摩擦拡大は必至で、偶発的な衝突が起きる懸念がさらに高まりそうだ。
習氏は上海で11月29日、海警局の東シナ海海区指揮部を視察した。関係筋によると習氏は尖閣について「前進のみ。引くことはできない」と言明した。
12/30(土) 22:25 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e987cce8d1e8de1aa3b41b7d8a5355e33141d064
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:24:48.86
>>1
譲らない?いつ獲得したの?(´・ω・`)
譲らない?いつ獲得したの?(´・ω・`)
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:28:25.45
経団連どーすんのこれ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:44:23.65
プーさん何言ってだ
あたまおかしいんか
あたまおかしいんか
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:45:13.07
尖閣が手に入ったら次は沖縄
沖縄も手に入ったら次は九州
侵略とはそういうもんだぞ。
沖縄も手に入ったら次は九州
侵略とはそういうもんだぞ。
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:49:09.58
経済が悪けりゃこっちで虚勢を張るしかないもんな
中国じゃ面子を守るとかいうんだっけ
中国じゃ面子を守るとかいうんだっけ
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:04:53.68
シナは若者の失業者が多いからな
ガス抜きで日本の水産物がターゲットにされたり
今度は尖閣でまた騒ぎを起こす可能性が高いな
ガス抜きで日本の水産物がターゲットにされたり
今度は尖閣でまた騒ぎを起こす可能性が高いな
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:10:17.93
とうとうトンキンにも核が落ちるのか
中国ならやるだろうな
中国ならやるだろうな
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:12:15.02
やっぱり黙ってても獲れる台湾有事じゃなく日本有事だったか
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:14:15.84
>>205
台湾の方がまだ、ウクライナみたいに反撃する可能性高いと思うわマジで。
台湾の方がまだ、ウクライナみたいに反撃する可能性高いと思うわマジで。
引用元:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703978680/
コメント