1: フロントネックロック(茸) [EU] 2020/11/11(水) 14:32:52.04 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アングル:信仰よりも物質重視、チベットで進む中国の合流政策
ジャンダン村にあるジェクイッドさんの立派な家には、仏教関連の彫像や掛け軸が多数飾られた広間がある。祈祷に使うマニ車も並んでおり、信仰の篤い76歳の父親テンジンさんが毎日2度回している。だが、中国共産党の党員であるジェクイッドさんは無宗教だ。
「この家を建てられたのも、政府の政策が優れているからだ。私の心は完全に党とともにあり、宗教心はカケラもない」とジェクイッドさんは言う。彼の家は、政府主催のチベット取材ツアーのなかで、記者団に公開された。通常、外国人ジャーナリストがこの地域に近づくことは禁じられている。
北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
中国はチベット住民の考え方や価値観を変革し、現代中国のメインストリームに合流させようと努力している。この地域の敬虔な仏教徒に対し、信仰をあまり重視せず物質的な繁栄を重視させるように働きかけるのもその一環だ。
チベット自治政府のチザラ主席は、「チベットには悪しき旧慣が若干残っている。主として、来世を重視し、現世での幸福追求への衝動を弱めようとする宗教の悪影響が原因だ」と話す。
チベット取材ツアーのなかで、当局は同自治区における救済貧困プログラムを誇示した。よりよい住宅への転居、学校教育、職業訓練、天候に左右されないマッシュルーム栽培農場といった事業開発などが内容とされている。今年末までに全国的に農山村地域の貧困を解消しようという対策の一環だ。
続く
https://jp.reuters.com/article/china-tibet-idJPKBN27L0OC
アングル:信仰よりも物質重視、チベットで進む中国の合流政策
ジャンダン村にあるジェクイッドさんの立派な家には、仏教関連の彫像や掛け軸が多数飾られた広間がある。祈祷に使うマニ車も並んでおり、信仰の篤い76歳の父親テンジンさんが毎日2度回している。だが、中国共産党の党員であるジェクイッドさんは無宗教だ。
「この家を建てられたのも、政府の政策が優れているからだ。私の心は完全に党とともにあり、宗教心はカケラもない」とジェクイッドさんは言う。彼の家は、政府主催のチベット取材ツアーのなかで、記者団に公開された。通常、外国人ジャーナリストがこの地域に近づくことは禁じられている。
北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
中国はチベット住民の考え方や価値観を変革し、現代中国のメインストリームに合流させようと努力している。この地域の敬虔な仏教徒に対し、信仰をあまり重視せず物質的な繁栄を重視させるように働きかけるのもその一環だ。
チベット自治政府のチザラ主席は、「チベットには悪しき旧慣が若干残っている。主として、来世を重視し、現世での幸福追求への衝動を弱めようとする宗教の悪影響が原因だ」と話す。
チベット取材ツアーのなかで、当局は同自治区における救済貧困プログラムを誇示した。よりよい住宅への転居、学校教育、職業訓練、天候に左右されないマッシュルーム栽培農場といった事業開発などが内容とされている。今年末までに全国的に農山村地域の貧困を解消しようという対策の一環だ。
続く
https://jp.reuters.com/article/china-tibet-idJPKBN27L0OC
19: サソリ固め(東京都) [CA] 2020/11/11(水) 14:39:12.29
>>1
ロイターって中共に取り込まれてるの?
ウイグルでも取材が来るときだけお祭りしたりして平和アピールするのが中共の常套手段だけど
ロイターって中共に取り込まれてるの?
ウイグルでも取材が来るときだけお祭りしたりして平和アピールするのが中共の常套手段だけど
20: トペ コンヒーロ(神奈川県) [US] 2020/11/11(水) 14:39:23.70
>>1
>北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
ハリボテかよ
>北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
ハリボテかよ
52: サッカーボールキック(東京都) [US] 2020/11/11(水) 15:02:29.75
>>20
この時点で中国政府が仕組んだ、嘘だらけの取材ツアーだと分かる。
ツアーに参加したジャーナリスト達は、自分達が本当のチベットを取材出来たとは思ってないよな?
この時点で中国政府が仕組んだ、嘘だらけの取材ツアーだと分かる。
ツアーに参加したジャーナリスト達は、自分達が本当のチベットを取材出来たとは思ってないよな?
65: リキラリアット(東京都) [US] 2020/11/11(水) 15:13:00.28
>>1
真顔で信じるバカっているのかこれ…?
真顔で信じるバカっているのかこれ…?
150: テキサスクローバーホールド(三重県) [RU] 2020/11/11(水) 16:18:37.51
>>1
>北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。
>ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
もう北朝鮮と変わらんな
>北京、チベット現地の政府当局者は、このツアーに招待されたメディア各社の記者たちを入念に調査した。
>ツアーは厳格な監視のもとで行われ、政府当局者の立ち会いなしに一般のチベット住民と接触する機会はほとんどなかった。
もう北朝鮮と変わらんな
22: シューティングスタープレス(千葉県) [CN] 2020/11/11(水) 14:40:58.59
肖像画飾らせてる時点でw
67: ニールキック(岐阜県) [AR] 2020/11/11(水) 15:14:28.55
>>22
燃やしたり踏ませたりするように世界で一番ダライラマ肖像画作ってそうな国だよな、中国w
燃やしたり踏ませたりするように世界で一番ダライラマ肖像画作ってそうな国だよな、中国w
32: かかと落とし(福岡県) [CA] 2020/11/11(水) 14:43:27.78
男は殺戮女は漢民族との間で子供を作らせて民族浄化ってもう20年くらい前から言われてたけどな
チベットの広さも現在の数倍も広かった
チベットの広さも現在の数倍も広かった
70: 目潰し(東京都) [BR] 2020/11/11(水) 15:29:32.20
結局こうなっちゃうんだよな
41: ラ ケブラーダ(光) [FR] 2020/11/11(水) 14:51:15.73
これが侵略か
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605072772/
コメント