1: ガーディス ★ 2020/02/14(金) 20:52:10.59
2020年2月14日

株式会社NTTデータ

当社拠点ビルに勤務している協働者1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。
本件を受けて、社員の健康と事業継続を保てるよう本社対策本部を設置し、所管保健所と連携を図り対応を進めてきました。
その結果、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴と、14名の濃厚接触者が保健所によって特定されております。
感染者が発生したビルに対しては、本日時点で以下の対応を取っております。

当該ビルおよび周辺3拠点の関連部門に勤務する社員/協働者の在宅勤務指示
当該ビル居室の消毒作業の実施
なお、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴ならびに、濃厚接触者の特定がされたことから、2月15日(土)以降については、
濃厚接触者を除き在宅勤務指示を解除するとともに、濃厚接触者への14日間の在宅勤務指示を行うこととします。

以上

https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2020/021400/

3: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:52:43.98
映画みたいになってきた

43: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:56:08.01
>>3
もう越えてる。政府機関の対応と想像力 危機管理のイマジネーションが足りなさすぎる。
もし今後
稼働してる原発の作業員や職員が集団感染したら
誰が原発を管理するんだ?? 真面目に仕事しないと国が終了するぞ

402: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:14:20.07
電車なにつかったの?はっきりして欲しい

432: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:15:44.91
>>402
33 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/14(金) 21:09:27.85 ID:l0JwjbsM [1/2]
市川→総武線→浅草橋→浅草線→三田→日本生命三田ビル(NTTデータはテレワークに)

当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について NTTデータ
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2020/021400/

483: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:17:37.26
>>432
慶應義塾の学生・・・

525: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:18:57.84
>>483
すまんな
1月末から2月初めは定期試験なんだ

790: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:28:44.20
もし泉岳寺周辺のビルにこの感染者が勤務していたら、周辺のレストランで市民に感染しているかもしれないし、
泉岳寺の境内や寺前のお土産屋さん等で他の参拝者等に感染しているかもしれない。

泉岳寺には平日でも、日本人だけでなく外国人旅行者がかなり訪問している。
不幸にも感染すれば、二次感染が広がっているか可能性は高い。

796: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:28:48.46
これからの日本(武漢が死者が出たのは1/9だから、これから1ヶ月以内に起こること)

病院が足りなくなる 自宅待機 →
封鎖される スーパーに行列1時間待ち。 マスクしてないと捕まる。 →
道端で急に人が倒れ、あちこちに人が倒れたままになっている →
強制収用所に隔離される →
感染者(生死は不明)はまとめて焼かれる 。集合住宅は外出禁止で部屋に軟禁 買物は要員が部屋を回る。  <---武漢は今ここ

たぶん経済が回らなくなって物流も止まるから、食料を買いだめしてた方がいいと思うよ

385: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:13:56.18
もうホントね中国人入れるな
いい加減にしろアホ政府は
何度も何度もこんな事が起きたら困るだろうが

引用元:

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581681130/