1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/22(火) 08:11:09.39 BE:754019341-PLT(12345)
1

スリランカ、債務危機迫る 中国融資の事業で返済額膨張
http://www.afpbb.com/articles/-/3175335
スリランカのマンガラ・サマラウィーラ財務相は20日、前政権が進めた巨額プロジェクトのために債務返済額が過去最高の水準に膨らんでいると述べ、
同国が債務危機に向かっているとの認識を示した。前政権は中国からの融資でインフラ開発を進めたが、多額の借金と重い金利としてそのツケが回っている。

 サマラウィーラ氏によると、今年の元利の支払額は28億4000万ドル(約3150億円)に達する見通し。
大半はマヒンダ・ラジャパクサ前大統領の下で巨費を投じたプロジェクト向け融資の返済分となっている。
(略)
当局によると、ラジャパクサ氏は大型プロジェクトの資金を中国に大きく頼ったが、プロジェクトの多くは経済規模が870億ドル(約9兆6600億円)程度のスリランカにとって重い負担になった。

 2015年の大統領選でラジャパクサ氏が落選した後、政府は、赤字を垂れ流し続けていた南部ハンバントタ港の運営権を中国企業に譲渡せざるを得なくなった。

同氏の名前を冠したマッタラ・ラジャパクサ国際空港も、収入不足で職員の給料も払えなくなり、同じ運命をたどりつつある。同空港を拠点とする航空会社は1社だけで、民営化の取り組みも滞っている。
(略)

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/22(火) 09:38:19.21
な、麻生のサラ金発言正しかっただろ

3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/05/22(火) 08:15:13.71
順調に事が進んでいるな

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/05/22(火) 08:15:50.14
ジャイアン本気出してきたな

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/05/22(火) 08:19:57.85
合法的な侵略行為
どこかで歯止めしないとダメなんじゃ

6: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/22(火) 08:23:47.03
完全にサラ金ヤクザw
こんなキチガイを禁止する条約作れよ

7: 名無しさん@涙目です。(長野県) [AU] 2018/05/22(火) 08:23:57.03
スリランカ自体が中国になるのも時間の問題だな

22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/05/22(火) 09:07:32.94
>>7
既にタイは中国にかなり深く入り込まれてる

8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/05/22(火) 08:27:45.14
闇金シナジマ君

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/22(火) 08:27:55.95
インド文化圏の国が中国の支配下になったらどうなるかは興味ある

11: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/05/22(火) 08:32:35.48
侵略の王道だな

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/05/22(火) 08:33:09.11
アフリカの国に対してもどんどん借金地獄にしてる
政権に賄賂渡せば簡単に使ってくれるからな

正直正義なんてない

26: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/05/22(火) 09:12:51.23
実らない投資と分かってて貸し付ける、まさに闇金そのもの

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/05/22(火) 09:13:52.47
アフリカ、南米あたりもあと10年もすれば、続出しそう

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/05/22(火) 09:15:39.46
スリランカが飲まれたら茶葉大国になり過ぎる

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/22(火) 09:36:44.58
属国じゃなく、完全に植民地化だな

引用元:

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526944269/