1: ■忍法帖【Lv=19,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/04/20(金)16:58:23 ID:???
1

新華社の記者がシリア取材、「化学兵器ない」―中国メディア
2018年4月16日、
新華網は、米英仏がシリアの軍事施設を攻撃したことについて、「化学兵器はなかった」とする現地関係者の話を伝えた。

記事は、「14日未明の米英仏の攻撃では、シリアの首都ダマスカス北東部にある科学研究センターが
攻撃対象の一つになった」と紹介。
「攻撃後に新華社の記者が現場を訪れると、建物は破壊され廃墟となっており、まるでごみ焼却場のように
濃い煙が立ち込めていた」と伝えている。

記事によると、同研究センターの製薬・科学工業部門責任者は「もし化学兵器があったなら、
爆発後に成分が急速に拡散して長時間の殺傷力を持つ。攻撃を受けてほどなく現場に駆け付けたが、
有毒な気体は何も見つかっていない。
本当に化学兵器があったら、どうしてわれわれはこうやって立っていられるというのか。
共同生活を送り、仕事をしてきた家が破壊されただけ。化学兵器禁止団体が何度も調査を実施して、
最終的にここには化学兵器はないという報告を出しているのに」と憤りながら語ったという。

(以下略)

レコチャイ/4月17日
http://www.recordchina.co.jp/b592592-s0-c10.html


5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:06:07
ないアル

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:30:34
>>5
こんな浅薄な言葉は他にないねw

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:16:59
それに、ロングマーチロケットの打ち上げ失敗で
大爆発かつヒドラジン飛散しまくりの被災地を
速攻で人民解放軍を投入して、村ごとなかったことに出来る中共の調査なんか信用する国あるんかね?
逆に隠蔽工作部隊投入した疑い持っちまうよw

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:17:22
そりゃ実行犯と仲良しだから裏は取れてるよな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:20:21
物事がないことをそんな簡単に証明できるわけないだろ
って思ったら証言(笑)ソースかよ

空爆までわざわざ猶予をアメリカが与えたんだからとっくにヤバいもんは搬出済みだろ
100歩譲って現在ないことを認めたとしても、過去になかったことの証明にならないんだぞ?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)06:16:01
新華社の時点で信用性が

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)17:42:15
泥棒さんに取材したところ
泥棒さんは泥棒をしていないといっています
泥棒していたら盗んだものがあるはずだがなにもないからだそうです

ちなみに取材している記者も泥棒という落ちがついてる

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)20:23:14
露助とシナが黒幕か

日本はバスに乗り遅れるなよ
さっさと英米仏を支持声明出して自衛隊も派遣すりゃいい

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)21:20:31
>>20
支持声明までは出してたな
マスコミ報道がさらっとしかなかったけど

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)21:41:17
生産設備が無くて、化学兵器を
使ったなら、それは
ロシアか中国、北朝鮮から
持ち込まれた物って事に成るな。

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)22:08:54
これ、アメリカのミサイルの大半が
迎撃されて実害が少なかった
というところがミソみたいだな。
狐と狸の化かし合いみたいだな。

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)03:48:11
中国も裏で関わってると自白してるようにも見える

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)00:15:00
支那が言うなら、嘘だな

引用元:

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524211103/