1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:07:27.91 _USER
「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。
実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。
ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。
ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。
そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。
中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。
中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。
それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。
中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。
少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。
中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。
■三橋貴明(みつはし・たかあき) 1969年、熊本県生まれ。経済評論家、中小企業診断士。大学卒業後、外資系IT業界数社に勤務。現在は「経世論研究所」所長。著書に『中国不要論』(小学館新書)、『今や世界5位「移民受け入れ大国」日本の末路』(徳間書店)など多数。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n2.html
実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。
ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。
ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。
そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。
中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。
中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。
それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。
中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。
少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。
中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。
■三橋貴明(みつはし・たかあき) 1969年、熊本県生まれ。経済評論家、中小企業診断士。大学卒業後、外資系IT業界数社に勤務。現在は「経世論研究所」所長。著書に『中国不要論』(小学館新書)、『今や世界5位「移民受け入れ大国」日本の末路』(徳間書店)など多数。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n2.html
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:14:52.36
そこで、アジアインフラ投資銀行 ですよ。
AIIBってホント、中国にとってありがたい存在ですよね。
AIIBってホント、中国にとってありがたい存在ですよね。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:26:43.43
FRBのリポートによると中国経済の本格的な失速は来夏
目に見える形で現れる
目に見える形で現れる
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:29:40.99
外貨準備より、人民元の問題だよな。為替市場が機能していないのが痛い。
市場機能を制約するのは発展の妨げになるのはどの国も同じ
市場機能を制約するのは発展の妨げになるのはどの国も同じ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:43:16.61
人民元って人民本位制やろ?
いざとなったら人民で払うんやろ?
いざとなったら人民で払うんやろ?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 05:50:29.13
人民は資源です。
毒の空気を吸い、毒水を飲んで環境を浄化しているのです。
ナウシカで言う腐海の役割があるのです。
毒の空気を吸い、毒水を飲んで環境を浄化しているのです。
ナウシカで言う腐海の役割があるのです。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 08:13:41.88
まあ、中国は普通の資本主義国家ではないからw
いくらなにを言っても、お金は刷って出すしw統計は水増しするし
外貨準備高だって捏造するw
終いには外貨流出を強制的に規制だってするだろうw
中国人は経済活動を諜報活動と同じだと思って運営してるのだから
それくらいは平気でするだろうw
そうやって幾度かの危機から脱してるw
多少の経済指標の悪化で喜んでも意味が無いんだよねw
いくらなにを言っても、お金は刷って出すしw統計は水増しするし
外貨準備高だって捏造するw
終いには外貨流出を強制的に規制だってするだろうw
中国人は経済活動を諜報活動と同じだと思って運営してるのだから
それくらいは平気でするだろうw
そうやって幾度かの危機から脱してるw
多少の経済指標の悪化で喜んでも意味が無いんだよねw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 14:25:18.16
中国の金保有高は世界二位とも言ってるけど、全く信用できん
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 01:30:36.03
いい時ばかりの中国経済。
嘘で固めた中国経済。
嘘で固めた中国経済。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 13:02:35.26
嘘でも言った者勝ち
ずるでもやった者勝ち
それを地でいくのが中国
ずるでもやった者勝ち
それを地でいくのが中国
コメント