中国 ~100年遅れの帝国主義~ まとめ

侵略国家チャイナの愚かな野望を糾弾するためのまとめブログ

タグ:大阪

1: 名無し募集中。。。 2019/08/24(土) 22:36:35.54 0

続きを読む

1: (^ェ^) ★ 2019/02/16(土) 18:02:33.96
https://snjpn.net/archives/98021

no title


大阪・西成に中華街構想 中国人団体に地元「無理ある」

▼記事によると…

・大阪市西成区の商店街に四つの中華門を建てて中国各地の料理店など120店を2025年までに出店する――。

・中国人経営者らの団体が15日夜、「大阪中華街構想」について概要を発表した。「あまりに唐突な話。無理がある」と地元の反発は根強い。実現するか不透明だが、構想は動き始めた。

・この商店街で不動産会社を経営する中国人経営者林伝竜(りんでんりゅう)さん(54)ら約40人でつくる「大阪華商会(かしょうかい)」(事務局・西成区)が市内で新年会を開き、地元の金融機関幹部ら招待客190人に計画を説明した。

・計画されている場所は、大阪メトロ御堂筋線・動物園前駅の南側で十字に広がるアーケード商店街(東西800メートル、南北1200メートル)。日雇い労働者の街・あいりん地区東側に位置する。

2019年2月16日 11時51分
http://news.livedoor.com/article/detail/16030110/

続きを読む

1: 水星虫 ★ 2018/11/18(日) 12:38:28.16 _USER9
スクリーンショット 2018-11-18 21.19.48

ミナミのホテルで刺激臭2人搬送

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20181118/2000009817.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

17日夜、大阪・ミナミのホテルの一室で宿泊客の中国人の男女2人が
刺激臭による体調不良を訴え、病院へ運ばれました。
いずれも症状は軽く、警察と消防が原因を調べています。

17日午後11時過ぎ、大阪の繁華街、中央区宗右衛門町にあるホテル「ホリデイ・イン大阪難波」の従業員から、
「異臭がする」と消防に通報がありました。
警察と消防によりますと、異臭は3階の一室から発生したということで、この部屋に滞在していた中国人の男女2人(30代)が
目やのどの痛みを訴えて病院に運ばれましたが、いずれも症状は軽いということです。

消防が部屋の中を調べたところ、刺激臭のするアンモニアの成分が
冷蔵庫付近から検知されたということで、警察などが原因を調べています。

当初は計9人の宿泊客が体調不良を訴え、17台の救急車などが現場に駆けつけたため、
週末に観光客などでにぎわうミナミは一時、騒然となりました。

11/18 07:08

続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [US] 2018/07/08(日) 23:14:11.81 BE:837857943-PLT(16930)
中国メディア・今日頭条は6日、「日本人のソウルフードと言うべきこの食べ物を、地球上で最も愛しているのは中国人だ」とする記事を掲載した。

記事が紹介している、「地球上で一番中国人が好きであろう日本のソウルフード」とは、大阪名物として知られるたこ焼きだ。記事は、
「たこ焼きの起源は大阪にある。主な材料はタコ、小麦粉、削り節、青のり、マヨネーズ、ソースだ。一年四季を通じて多くの人に愛されている
スナックフードだ」と伝えた。

「この日本人のソウルフードが中国に伝わると、あっという間に人気が沸騰。今や街の至るところでその姿を見かけるようになった。
都市に生活している人であれば必ず1度は食べたことがあるはずだ。人数を考えれば、世界のなかで最もたこ焼きを好んで食べるの
われわれ中国人ということになるはずだ」としている。

https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180708/Searchina_20180708005.html
中国人は、東京よりも大阪に親近感を感じるらしい。大阪の人の人柄だけでなく、食べ物も。
no title

続きを読む

1: 鈴なり ★ 2018/06/30(土) 16:22:09.57 _USER9
大阪府門真市にあるドラッグストアの駐輪場で、小学生2人に無理やり液体を飲ませたとして逮捕された中国籍の女性(48)について、大阪地検は不起訴処分としました。

門真市に住む中国籍の女性は今年5月、自宅近くのドラッグストアの駐輪場で、小学生の男女2人に無理やり液体を飲ませた強要の疑いで逮捕されました。当時、小学生2人は警察に対し、ペットボトルのようなものに入った液体を容疑者に「飲め」と命令されたと説明していましたが、女性は「飲ませたが無理やりではない」と話していました。

大阪地検は今月5日に女性を処分保留で釈放。29日付けで不起訴(起訴猶予)としました。地検は処分理由について明らかにしていません。

ABCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00010000-asahibc-l27

続きを読む

↑このページのトップヘ