中国 ~100年遅れの帝国主義~ まとめ

侵略国家チャイナの愚かな野望を糾弾するためのまとめブログ

タグ:中国共産党

1: アキレス腱固め(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/05(金) 16:57:39.02 ● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日中関係の前向きの打開を
志位委員長が中国大使と会談
日本共産党の提言手渡す

(略)

 呉大使は、同提言について、日本共産党が、日中関係を重視し、日中関係の厳しさを憂慮している姿勢を高く評価するとのべました。その上で、提言は全体として中国政府の立場と共通する方向性が多いとのべ、この間合意された政府間の文書を双方が順守することに強い賛意を表明。尖閣諸島問題では、中国政府の立場をのべたうえで、2014年の4項目合意を双方が順守し、賢明に事態を管理していくことが必要との基本精神に賛同するとのべました。また、地域協力の課題については、中国政府としてASEANと日中韓3カ国の枠組みを重視しているが、同時にAOIPの基本原則や前向きの内容をふまえ、協力をすすめる用意があるとのべました。

 呉大使は、同提言について、日中関係の前向きの打開に対する固い信念、期待、歴史的文書で確立されている諸原則についての意見に賛成するとのべ、今後の対日関係の参考にしていくことを表明しました。

(略)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-05-05/2023050501_01_0.html

続きを読む

1: ダクラタスビル(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 13:35:51.68 ● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京共同】中国の習近平国家主席は26日、中国政府主催の国際経済フォーラムに祝辞を寄せ
「世界経済は回復力が不十分だ。中国の発展が世界に新たなチャンスを提供する」として、対外開放を
進めて世界の景気回復をけん引することに意欲を表明した。新型コロナウイルス流行やウクライナ情勢で
低迷した経済を成長軌道に乗せ、国際的影響力を高める狙い。側近の丁薛祥筆頭副首相が祝辞を読み上げた。

 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事はフォーラムで講演し、米国の金融市場の動揺を踏まえ、
世界経済の「不確実性が高まっている」と警告。中国経済は「個人消費によって力強く回復している」と評価した。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/03/26/0016183045.shtml

続きを読む

1: すりみ ★ 2023/03/12(日) 21:53:17.93
中国国家統計局の康義局長は12日、全国人民代表大会(全人代)期間中に記者団の取材に応じ「一部の地域で統計の捏造(ねつぞう)がまだあるが、法執行に力を入れて容認しない」との認識を示した。

《中略》

「われわれの生命線でしっかり守らなければならない。データが真実で正確でタイムリーであってはじめて、経済や社会の状況を正しく反映できる」と述べた。(共同)

全文はソース元でご覧ください
産経新聞 2023/3/12 18:35
https://www.sankei.com/article/20230312-KDW3KUF4XFLJDCWBQJQT6EA4MI/
https://www.sankei.com/resizer/oCbIf0-2elAOr9KOQ9GFrmC6IuM=/1200x0/filters:focal(1630x720:1640x730):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-

続きを読む

1: 動物園φ ★ 2023/02/06(月) 17:18:34.48
TBSテレビ
2023年2月6日(月) 14:31

アメリカ上空で中国の気球が撃墜されたことについて、中国共産党系メディアは専門家のコメントを引用する形で「中国側は賠償を主張していい」などと伝えました。

アメリカ政府は4日、サウスカロライナ州の沖合でアメリカ軍の戦闘機が中国の気球を撃墜したと発表しましたが、これについて中国メディアも6日の紙面で大きく伝えています。

「環球時報」は専門家のコメントを引用する形で「民間の気球で、危険性がないものと知らされたにも関わらず、武力を行使したことは明らかに限度を超えている。中国側は賠償を主張していい」などと伝えました。

中国外務省は「明らかに過剰な反応だ」として強く反発していて、北京にあるアメリカ大使館に厳正な申し入れを行ったことも明らかにしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313865?display=1

続きを読む

1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/16(月) 08:43:54.88
在日本中国大使館は15日、中国入国時に求めている入国前48時間以内のPCR検査の陰性証明について、電子版ではなく紙に印刷して携帯することを17日から義務付けるとした通知を発表した。

また入管当局のサイトなどでの陰性結果の申告が必要となる。

通知は、中国へ向かう便に乗客が搭乗する前に、航空会社が陰性証明書の確認をして、証明書がなければ搭乗できないとした。

証明書には検査時間や検査機関の名称・連絡先などの記載が必要とも規定した。(共同)

2023/1/16 07:38
https://www.sankei.com/article/20230116-P4XUUTMRC5LNHLG4UIXWWZYILQ/

続きを読む

↑このページのトップヘ