中国 ~100年遅れの帝国主義~ まとめ

侵略国家チャイナの愚かな野望を糾弾するためのまとめブログ

タグ:一つの中国

1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2018/07/28(土) 23:30:01.42 BE:479913954-2BP(1931)
航空会社の「台湾」表記、中国から変更要求で全社見直し

 中国が世界の44航空会社に対し、ホームページで台湾を中国の一部として表記するよう求めた問題で、中国民航局は26日、全社が見直しに応じたことを明らかにした。
米政府は反発したが、航空各社はビジネスへの影響を懸念し、要求を受け入れたとみられる。

 国営新華社通信によると、期限だった25日までに40社が変更を終え、最後まで応じていなかったアメリカンやデルタなど米系航空4社も、変更作業中だという。
44社は「中国台湾」との表記にしたり、中国や台湾という言葉を使わずに直接、都市名や空港名を選ぶ方式に変えたりした。

 台湾の外交部(外務省)は25日、「政治力をもって民間の商業行為に干渉する横暴なやり方を厳しく非難する」との声明を出した。

 日本航空と全日空は6月、一部のホームページで台湾の表記を「中国台湾」に変えた。だが、両社は24日に再変更し、東アジアなどの地域の中から直接、中国や台湾の都市名を選ぶ方式に改めた。両社は「各地の利用者にとって分かりやすい表記に見直した」と説明している。

 中国は4月、世界の航空会社に書簡を送り、「一つの中国」原則に基づき、台湾が中国の一部であることを明確化するようにホームページの変更を要求。従わない場合は中国の法律違反として処分する構えを見せていた。(深圳=益満雄一郎)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V44BQL7VUHBI01F.html


米航空3社、台湾表記を修正 要求の中国、対応評価

 ロイター通信は25日、米大手航空会社のアメリカン、デルタ、ユナイテッドが自社のウェブサイトで台湾の表記を修正したと報じた。

3社のサイトとも台北の空港について台湾と明記せず、空港コードと都市名だけを載せている。中国外務省の耿爽副報道局長は25日、表記見直しの動きが相次いだことを「肯定的に評価する」と述べた。

 耿氏は「外国企業が中国で事業展開する場合は法律を尊重するよう希望する」と述べた。(共同)

https://www.sankei.com/smp/world/news/180725/wor1807250062-s1.html

続きを読む

1: まいどアリ ★ [US] 2018/07/27(金) 08:53:57.67 _USER9
世界の主要航空会社が中国当局の要請を受け、
ホームページ(HP)から「台湾」の表記を削除したり、中国の一部として表記するような動きが広がっている。
台湾開催が決まっていた東アジア・ユース大会は中国主導の臨時理事会が開かれて急きょ中止に。
国際社会で台湾を孤立させる中国側の圧力は強まるばかりだ。

米航空大手三社を含む四十四社は二十六日までにHPから台湾を削除し、「台北」と都市名だけを表記するなどしている。
台湾当局は「われわれの国を世界から抹殺することはできない」と猛反発するものの、有効な対応策は見つかっていない。

「台湾は中国の一部」と主張する中国は、
独立志向が強い民進党の蔡英文(さいえいぶん)政権が二年余り前に誕生して以降、台湾を国際社会から排除する動きを加速。
台湾と国交があった四カ国を断交させ、オブザーバー参加が認められていた世界保健機関(WHO)総会への出席もできなくなっている。

中国側は、台湾の民間企業の海外進出にまで圧力をかけ始めている。
オーストラリアでは中華料理店の経営者が台湾人留学生をアルバイトに雇用しないよう画策。
カンヌ映画祭の審査委員になった台湾人俳優を中国籍と表記させるなどの介入もあった。

台湾外交部のHPによると、中国による「介入事件」は、国民党政権だった二〇一五年は十三件、
民進党に交代した後の一七年は四十九件に急増し、今年は五月までに既に二十五件を数えている。

以下ソース:東京新聞 2018年7月27日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201807/CK2018072702000130.html

続きを読む

1: サイカイへのショートカット ★ 2018/07/21(土) 02:04:02.41 _USER
蒋介石像に赤ペンキ、台北
台湾独立派の男2人を拘束

https://this.kiji.is/393011035742766177

施設に赤いペンキをかけられた中正記念堂=20日、台北市内(中央通信社=共同)
no title


【台北共同】台湾の国民党の最高指導者だった蒋介石をたたえる台北市内の中正記念堂で20日、台湾独立派グループが、蒋介石の銅像や施設に赤いペンキをかける事件があった。警察当局は現場で男2人を拘束した。

若者らが中心となった独立派グループは「中国の権威を除去し台湾共和国建国を」などと叫び、赤いペンキは国民党独裁時代の弾圧による「受難者の鮮血の象徴だ」と訴えた。

民主進歩党(民進党)の蔡英文政権は独裁時代の不正義を正す目的で特別法「移行期の正義促進条例」を昨年12月に施行しており、独立派は条例に基づいて中正記念堂の在り方を見直すよう求めている。

続きを読む

1: ごまカンパチ ★ 2018/07/21(土) 17:41:20.08 _USER9
スクリーンショット 2018-07-21 19.43.16

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000006-ftaiwan-cn
米下院外交委員会アジア太平洋小委員会のテッド・ヨーホー委員長は18日、ワシントンで開かれた台湾と中国の関係について話し合うシンポジウムで演説し、
「一つの中国、一つの台湾」を支持する立場を改めて表明した。
報道陣の取材に対しては、米国は台湾が「民主的実体」として存在していることは事実だという現況に現実的に向き合うべきだと述べた。

ヨーホー氏は、米国の目標は中国を抑えつけることではなく、米国は中国と貿易を行い、良好な米中関係を持ちたいと願っていると言及。
その一方で、中国は威嚇や脅迫などの振る舞いを続け、南シナ海問題に至っては世界を欺いたと指摘し、
「米国は欺き嘘をつく国と商売や関係構築をしたいとは思わない」と語った。

中国が台湾を世界保健機関(WHO)総会から排除したことに関しては、
「中国が頭がいいのであれば、台湾が引き続き発展できるよう後押しするべき。こうすることで中国も利益を得られる」と中国に呼び掛けた。

米国の台湾政策にはグレーゾーンがあるとした上で、米国の全レベルの官僚の台湾訪問を認めた「台湾旅行法」の成立を受け、
関連の対台湾政策が着実に行われるようにし、米台関係を実務的に強化する必要があると述べた。

シンポジウムは米シンクタンク「ヘリテージ財団」と台湾民主基金会が共同で開催した。

続きを読む

1: 名無しさん 2018/07/15(日) 18:22:11.10 ● BE:601381941-PLT(13121)
日本航空のサイト 簡体字では「中国台湾」、繁体字では「台湾」

日本航空(JAL)と全日空(ANA)はウェブサイト上で、中国語簡体字では台湾地区を「中国台湾」と
表記しているものの、繁体字では「台湾」と表記している。中国台湾網が報じた。

no title


中国民用航空局は4月25日、海外の航空会社44社に、中国の法律、政策に違反している公式サイトの内容を、
30日以内に訂正するよう書簡で求めた。そして、5月25日の時点で、44社のうち18社が訂正を完了したものの、
26社が技術的な原因から期限の延長を求めた。26社は、それぞれ最も早くて5月28日、最も遅くて7月25日までに
訂正することを承諾した。中国民用航空局はその要求に対して同意したという。同局は、「訂正状況に注目しており、
法律に基づいて、海外の航空会社が中国で業務展開する権利を保障する」としている。

中国外交部(外務省)の耿爽報道官は今月19日の定例記者会見で、JALとANAがウェブサイト上の「台湾」の
表記を「中国台湾」に変更することについて、台湾当局が在日本代表処を通して、抗議したことに対する質問に、
「世界には一つの中国しかないとする立場を何度も示している。香港地区、澳門(マカオ)地区、台湾地区は
中国の一部、それは客観的な事実、基本的な常識、世界的な共通認識だ。中国で業務を展開している外国企業は
中国の主権と領土を尊重すべきであり、中国の法律を遵守し、中国の国民の民族感情を尊重しなければならない。
これは、全ての外国企業が中国で業務を展開するうえで最も基本的なことだ」と強調した。(編集KN)

http://j.people.com.cn/n3/2018/0621/c94473-9473656.html

続きを読む

↑このページのトップヘ