中国 ~100年遅れの帝国主義~ まとめ

侵略国家チャイナの愚かな野望を糾弾するためのまとめブログ

タグ:トランプ

1: お断り ★ 2023/03/06(月) 11:59:27.87
DONALD J TRUMP: The world has finally woken to the truth about the Wuhan virus. Now it’s time to hold China to account
ドナルド・トランプ氏「世界はついに武漢ウイルスの真実に目覚めた。今こそ中国に責任を問う時」

米前大統領、武漢実験室ウイルス流出事件で中国は50兆ドル賠償必要
米連邦捜査局(FBI)は武漢の科学者がおそらく新型コロナウイルスを作成したと発表

米トランプ前大統領:3年前、私はコロナウイルスがほぼ間違いなく中国の武漢研究所から来たと断言した。今世界はついに真実を認めつつある。
コロナウイルスの起源に関する隠蔽工作は世界史上最大のスキャンダルの1つである。地球上の何百万人もの人々が中国ウイルスで死亡した。
掛かった費用は計り知れず、50兆ドルを超えるとも言われている。
今こそ、中国と事実の隠蔽をした勢力に全人類が受けた損害の責任を問う時である。
最近の報道によると、米国エネルギー省は武漢研究所からの漏出がパンデミックの原因である可能性が高いと結論付けた。米連邦捜査局(FBI)も同じ結論に達した。事実は今、誰の目にも明らかとなった。

感染が発生した初期の重要な時に中国の欺瞞と嘘はよく知られている。
例えば中国はウイルスがヒトからヒトへ感染することはないと世界に主張してきた。
ウイルスの特徴や悪疫の深刻さについて他国に嘘をつく一方で、地球上から膨大な量のPPE(個人防護具)を買い占めていた。
中国の嘘と欺瞞はこの致命的な世界的大災害を未然に防ぐ機会を奪ってしまった。
このウイルスが中国政府の研究所から発生し、中国政府の科学者によって設計された可能性さえあることを考えると
世界各国は単に中国から謝罪を受けるだけでなく多額の賠償を受ける必要があることは明白である。

英紙デイリーメール 2023/3/4 ソース英語 『DONALD J TRUMP: The world has finally woken to the truth about the Wuhan virus. Now it’s time to hold China to account』
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11820301/DONALD-J-TRUMP-world-finally-woken-truth-Wuhan-virus.html

続きを読む

1: ばーど ★ 2019/02/16(土) 16:00:47.45
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、中国が薬物密売人に死刑を適用していることを称賛し、米国でも死刑にできれば、薬物密売の抑止効果が上がるとの考えを示した。

 トランプ大統領はホワイトハウス(White House)で記者団に対し、「その気になれば賢くやれる。薬物問題を終わらせることができる。考えているよりもずっと速やかに終わらせられる」と述べた。

 トランプ氏は、過去にも薬物関連犯罪への死刑適用を支持する発言をしたことがあり、昨年3月、米国では薬物密売人を死刑にすることも可能との見解を示していた。

 米最高裁判所が死刑を適用する判断を下したのは殺人罪のみで、薬物の密売に死刑を義務付ける法改正は、量刑のバランスに関して最高裁の裁定を大きく逸脱する可能性があるため、当局者らは改正に向けた取り組みは行われないとの見通しを示している。

【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/16030399/
no title


続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SA] 2018/08/05(日) 17:14:32.12 BE:478973293-2BP(1501)

トランプ氏、制裁関税を自賛=中国は「弱腰」
 トランプ米大統領は4日、中国などを対象に追加関税を課す貿易制裁について「予想よりはるかに効果が
出ている」と、ツイッターに投稿した。「中国市場は過去4カ月で27%下落した」「中国は米国と対話しようと
している」と述べ、自らの政策を称賛した。
 また、中国政府が3日に発表した対米報復措置の対象(600億ドル)について、米国が表明した対中制裁
の対象(2000億ドル)を大きく下回ることを念頭に、「中国は初めて弱腰になっている」と指摘した。
 4日の演説では「中国の調子は悪くなるだけだ」と語り、中国経済が厳しいとの認識を示した。米メディアに
よると、貿易摩擦への懸念や経済の減速で、中国本土の株式の時価総額が世界第2位から3位に後退した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080500288

続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/01(水) 15:13:28.18 ● BE:448218991-PLT(14145)
 
【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は31日、トランプ政権が検討する中国からの
輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する貿易制裁について、上乗せする関税を
当初案の10%から25%へ引き上げる可能性があると報じた。税率が大幅に上がれば
中国経済に与える影響も大きく、経済大国同士の「貿易戦争」に拍車を掛ける恐れがある。
これは対中関税の第3弾に相当し、発動は9月以降とみられる。

 ロイター通信によると、米政権は8月1日にも新たな制裁関税を発表する可能性がある。
トランプ大統領がライトハイザー米通商代表部(USTR)代表に関税引き上げを検討するよう
指示した。米中貿易協議再開に向けた道筋が見えない中、対中圧力を一層強めることで、
中国に歩み寄りを促す狙いがあるとみられる。(2018/08/01-12:08)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080100490&g=int

続きを読む

1: 名無しさん 2018/07/16(月) 14:36:32.42
【北京=東慶一郎】中国外交トップの楊潔ヤンジエチー(よう・けつち)共産党
政治局員は14日、北京の清華大で開幕した「世界平和フォーラム」で講演した。

中国に対する制裁関税を発動したトランプ米政権を念頭に、「中国は貿易戦争を
望まないが、恐れもしない。自国の合法的な権益が不公平な扱いを受ける状況下
で、必要な反撃を行うのは当然だ」と述べ、一歩も引かない考えを改めて強調
した。しかし残された反撃手段は既に使い果たしたのが現状だ。

楊氏は、今後15年間で中国市場が拡大し、輸入総額は24兆ドル(約2700兆円)になるとの見通しを示し、米国に代わって世界の自由貿易をリードする姿勢も
示したものの、実効性に乏しく言葉遊びに終始している。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20180714-OYT1T50115.html?from=ytop_ylist

続きを読む

↑このページのトップヘ