1: 名無しさん 2017/03/29(水) 22:38:31.68 BE:479913954-2BP(1931)
ニュージーランドが中国「一帯一路」協力に署名 「欧米先進国で初めて」 中国首相の訪問で
中国の李克強首相は27日、訪問先のニュージーランドの首都ウェリントンでイングリッシュ首相と会談し、中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に協力する覚書などの署名に立ち会った。
中国国営通信の新華社(英語版)は一帯一路への協力署名はニュージーランドが「欧米先進国で初めて」と伝えた。
李氏は会談後の記者会見で「一帯一路のシルクロードは南シナ海も通り抜ける。(領有権問題を巡る)関係国との交渉はスムーズだ」と主張、南シナ海の軍事拠点化への批判をかわした。
ニュージーランドは2008年に先進国では初めて中国と自由貿易協定(FTA)を結び、乳製品の輸出などで両国の貿易総額が3倍に増加。
ただ、競合するオーストラリアが15年により良い条件で中国とFTAを発効させたことから、この日の会談で両首相は4月下旬からFTA改定交渉を始めることで合意した。(共同)
http://www.sankei.com/smp/world/news/170327/wor1703270037-s1.html
関連ニュース
ほくそえむ中国、英中蜜月で日米牽制のもくろみ 「一帯一路」構想、人民元国際化、武器輸出解禁…「千載一遇のチャンス」
http://www.sankei.com/smp/world/news/170329/wor1703290047-s1.html
中国の李克強首相は27日、訪問先のニュージーランドの首都ウェリントンでイングリッシュ首相と会談し、中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に協力する覚書などの署名に立ち会った。
中国国営通信の新華社(英語版)は一帯一路への協力署名はニュージーランドが「欧米先進国で初めて」と伝えた。
李氏は会談後の記者会見で「一帯一路のシルクロードは南シナ海も通り抜ける。(領有権問題を巡る)関係国との交渉はスムーズだ」と主張、南シナ海の軍事拠点化への批判をかわした。
ニュージーランドは2008年に先進国では初めて中国と自由貿易協定(FTA)を結び、乳製品の輸出などで両国の貿易総額が3倍に増加。
ただ、競合するオーストラリアが15年により良い条件で中国とFTAを発効させたことから、この日の会談で両首相は4月下旬からFTA改定交渉を始めることで合意した。(共同)
http://www.sankei.com/smp/world/news/170327/wor1703270037-s1.html
関連ニュース
ほくそえむ中国、英中蜜月で日米牽制のもくろみ 「一帯一路」構想、人民元国際化、武器輸出解禁…「千載一遇のチャンス」
http://www.sankei.com/smp/world/news/170329/wor1703290047-s1.html
3: 名無しさん 2017/03/29(水) 22:39:12.82
欧米先進国??
7: 名無しさん 2017/03/29(水) 22:41:12.66
欧米で先進国とな?
43: 名無しさん 2017/03/30(木) 01:37:58.98
西側諸国で初めてって言いたいんか