中国 ~100年遅れの帝国主義~ まとめ

侵略国家チャイナの愚かな野望を糾弾するためのまとめブログ

カテゴリ: ウイグル

1: 雷 ★ 2021/01/21(木) 09:04:01.24
スクリーンショット 2021-01-21 10.36.18

中国、バイデン新政権に不快感
ウイグル族虐殺認定巡り

 【北京共同】中国外務省の華春瑩報道局長は20日の記者会見で、中国政府による少数民族ウイグル族らへの弾圧をジェノサイド(民族大量虐殺)とした米国の認定について「紙くずだ」と強く反発した。バイデン新政権の国務長官候補ブリンケン元国務副長官が認定に同意したことに関し、内政に干渉しないよう求め、不快感を示した。
 習近平指導部はトランプ政権が、中国が譲歩できない「核心的利益」と位置付ける新疆ウイグル自治区や台湾、香港を巡る問題で次々と強硬政策を取ったことを深刻視。華氏は「米側がこうした問題を利用して中国の利益を損なうことに断固反対する」と述べた。
https://this.kiji.is/724566745154469888

続きを読む

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/01/20(水) 03:20:06.72
[ワシントン 19日 ロイター] - ポンぺオ米国務長官は19日、中国が新疆ウイグル自治区でウイグル族などイスラム教徒の少数民族に対し「ジェノサイド(民族大量虐殺)と犯罪」を犯したことを認定したと表明した。

ポンぺオ長官は声明で、入手可能な事実の精査を経て認定に至ったとした上で、「ジェノサイドが継続していると確信している。中国と中国共産党によるウイグル族壊滅に向けた組織的な攻撃を目の当たりにしている」と言明した。

政府高官によると、ポンぺオ長官は新疆ウイグル自治区における中国政府の政策や慣行、虐待に関する文書を精査し、少なくとも2017年以降にこうした行為が行われていたと判断したという。

米政局混迷を踏まえ、バイデン次期大統領の就任までジェノサイドの認定は見送られるとみられていたが、20日の就任式を待たずに発表された。すでに悪化している米中関係に影を落とすことは必至だ。

中国問題に関する米連邦議会・行政府委員会(CECC)は先週公表した報告書で、中国によるウイグル族に対するジェノサイドの可能性を指摘していた。

昨年11月の米大統領選前、バイデン氏の陣営は新疆ウイグル自治区でジェノサイドが起きているとの見解を表明していた。

ロイター 2021年1月20日2:44 午前
https://jp.reuters.com/article/usa-china-genocide-idJPL4N2JU3JO

続きを読む

1: Felis silvestris catus ★ 2021/01/15(金) 17:51:42.32
https://news.yahoo.co.jp/articles/382d187e5f2b58bade6ea405745ff322fbb8e4cf
 【ワシントン=山内竜介】トランプ米政権は13日、中国が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせているとして、自治区で生産された綿製品とトマトの輸入を全面的に禁止すると発表した。

 米政府はこれまで、特定の団体が生産した綿製品の輸入禁止などを実施してきたが、対象を自治区全体に広げる。綿などを中国以外で加工した製品も対象となる。政権幹部は声明で、「サプライチェーン(供給網)において、いかなる強制労働も容認しない」と強調した。

 政権交代を前に、対中強硬姿勢を改めて打ち出した形だが、バイデン次期大統領も中国の人権問題に厳しい姿勢で臨む考えを示している。

 自治区は綿の一大産地で、ロイター通信によると世界の約2割を生産している。英国も規制強化の方針を発表した。日本を含む各国のアパレル業界などで影響が広がる可能性がある。
【関連記事】

続きを読む

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2020/10/25(日) 23:27:31.26 _USER
 【北京時事】中国国営中央テレビによると、新疆ウイグル自治区政府は25日夜、記者会見し、カシュガル地区で新型コロナウイルスの無症状感染者137人を同日確認したと発表した。24日に確認した1人を含め、138人全員が同一の衣類製造工場と関連があるという。同地区は警戒レベルを最高の「1級」に引き上げ、全住民約470万人に対するPCR検査を急いでいる。

時事ドットコム 2020年10月25日22時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102500516

続きを読む

1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/07(水) 13:36:28.77
【10月7日 AFP】米国、日本、多数の欧州連合(EU)加盟国など39か国は6日、イスラム系少数民族ウイグル人の人権を尊重するよう中国に求めた。さらに、香港の状況への懸念も表明した。

 この働きかけを主導したドイツのクリストフ・ホイスゲン(Christoph Heusgen)国連(UN)大使は人権に関する会合で、、「人権を尊重するよう中国に求める。特に新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)とチベット自治区(Tibet Autonomous Region)で、とりわけ宗教的・民族的少数派に属する人々の権利を守るよう求める」と述べた。

この共同声明に署名した39か国は、米国と日本、ほとんどのEU加盟国、アルバニア、ボスニア、カナダ、ハイチ、ホンジュラス、オーストラリア、ニュージーランド。

 39か国は、「新疆の人権状況と香港の最近の動向を深く懸念している」「国連人権高等弁務官を含む独立調査団の即時かつ自由で意味ある新疆入りを認めるよう中国に求める」と述べた。

 この直後、パキスタンの国連大使が立ち上がり、中国など55か国が署名した共同声明を読み上げ、中国への内政干渉の口実としての香港情勢の利用を非難した。

 中国の張軍(Zhang Jun)国連大使はドイツ、米国、英国の3か国について、その姿勢を「偽善的」と批判し、「傲慢(ごうまん)と偏見を捨て、今のうちに瀬戸際から引き返すよう」求めた。

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は、「中国による正々堂々と意見を述べる者への執拗(しつよう)な脅迫戦術にかかわらず」、こんなにも多くの国々が(英米独側の)共同声明に署名したと称賛した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3308567
no title

続きを読む

↑このページのトップヘ