1: プロピオニバクテリウム(東京都) [SK] 2023/02/03(金) 18:16:01.40 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
はるか上空に浮かぶ、白い球体。

月にも似たこの謎の物体をめぐり、2つの大国が応酬を繰り広げる事態になっている。

2月1日にアメリカ北西部のモンタナ州上空で撮影された映像。

この映像には、月も収められていて、この球体が月とは別のところにあることがわかる。

さらによく見ると、この球体には、ソーラーパネルのような装置が付いていた。

この謎の物体について、アメリカ国防総省の報道官は驚きの見解を示した。

米国防総省・ライダー報道官「アメリカ政府は現在、本土上空にある“高高度偵察気球”を発見し、追跡している」

これは、スパイバルーン。
つまり偵察用の気球だという。

さらに驚くことに、国防総省の高官は、「このスパイバルーンが、中国のものであると確信している」と断言したのだ。

アメリカ政府関係者などの話を総合すると、このスパイバルーンは、中国からアリューシャン列島そして、カナダ上空を飛行して、モンタナ州に到達したという。

モンタナ州には、重要な軍事施設などがあり、国防総省も、「スパイバルーンが数日前から、機密性の高い地域を飛行している」としている。

アメリカ国防総省は、このスパイバルーンが中国のものであるとする根拠については、明言していない。

一方で、バルーンが現れたモンタナ州の議員は、「撃ち落とせ」と怒りのツイートを発信した。

スパイバルーンの出どころとされる中国。
SNSでは「(アメリカの)自作自演でしょ」、「根拠がないのに無理やりでっちあげるのか」、「日本人がやったのでは?」などという声が上がっていた。

そして、日本時間3日午後、中国外務省の毛寧報道官は、「事実関係を確認中。推測やいたずらに騒ぎ立てることは、問題解決のためにならない。中国は責任ある国家なので、他国の領土・領空の侵犯をするつもりはない。双方が冷静に、慎重に、問題を処理することを望む」と反応した。

アメリカを見下ろす、このスパイバルーン問題。
米中間に新たな緊張をもたらしそう。

https://www.fnn.jp/articles/-/480908
no title

no title

2: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ヌコ] 2023/02/03(金) 18:16:58.48
まじかよ日本最低だな

11: メチロコックス(大阪府) [US] 2023/02/03(金) 18:21:38.94
ええ加減にせーやチャンコロ

25: ビブリオ(鹿児島県) [RU] 2023/02/03(金) 18:31:23.60
>中国は責任ある国家なので、他国の領土・領空の侵犯をするつもりはない。

うーん、情報統制されてるのか
散々やってるんだが

32: ネイッセリア(茸) [ES] 2023/02/03(金) 18:34:13.64
自白してる

127: アナエロプラズマ(茨城県) [GB] 2023/02/03(金) 21:19:23.57
馬鹿だよな中国人は
お前の所の報道官の言い方で誰がやったかわかるだろ

164: エルシミクロビウム(茸) [AU] 2023/02/04(土) 13:50:55.55
ちうごくさんミステイク言ってたよな

167: ミクソコックス(滋賀県) [MY] 2023/02/04(土) 13:52:41.23
中国政府が認めてるのに
中国国民はなんて愚かなんだ

168: エントモプラズマ(東京都) [US] 2023/02/04(土) 13:54:27.49
>>167
そら愚かではない中国人は国を捨ててしまうから

170: プランクトミセス(香川県) [US] 2023/02/04(土) 14:04:21.00
中国政府「言うなよ、言うなよ?絶対言っちゃダメだよ?」
日本政府「はい」

米国政府「おまえんところだろ」
中国政府「はい」

引用元:

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675415761/