1: 記憶たどり。 ★ 2021/01/24(日) 09:11:10.18
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:17:10.20
いちいち確認すんな。
自主防衛をきちんとヤれ。
自主防衛をきちんとヤれ。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:20:29.23
毎回やらないとだめなのか
前政権、前前政権の言動そんなに確認必要か
前政権、前前政権の言動そんなに確認必要か
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:22:41.95
>>14
機関化しなきゃならんよな
民主主義ゆえにその時々の人間関係が安全保障に直結するとか不健全だ
機関化しなきゃならんよな
民主主義ゆえにその時々の人間関係が安全保障に直結するとか不健全だ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:28:12.33
>>14
中国に見せ付ける意味もあるから事あることに確認する
中国に見せ付ける意味もあるから事あることに確認する
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:21:36.18
そろそろしつこいと思われそうやな。
政権が変わるごとに、他国間の協定的なものの、解釈も変わるのが、国際間では当たり前なのか?
政権が変わるごとに、他国間の協定的なものの、解釈も変わるのが、国際間では当たり前なのか?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:21:55.74
こんな約束もう無いに等しいのに
五輪終わったらホロコーストの始まりだぞ
五輪終わったらホロコーストの始まりだぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:33:34.19
すぐに裏切られるんだから、自国の領土は自国で守る事も考えろ
いつまでアメリカ様に頼ってられない
いつまでアメリカ様に頼ってられない
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:37:07.46
この確認、毎回「電話会談」だよな。
文書で取り交わしたりはしないのか?
アメリカ側が嫌がるのか?w
文書で取り交わしたりはしないのか?
アメリカ側が嫌がるのか?w
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 09:52:16.16
開戦させてから手を引くんでしょ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:08:51.97
リップサービスだよ
本当に中国が尖閣獲りに来たら理由つけて
アメリカは手を出さないよ
本当に中国が尖閣獲りに来たら理由つけて
アメリカは手を出さないよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:28:15.43
確認は大切やろ。日米安保の歴史は
古いが、尖閣が安保対象になったのは
民主党政権が交渉したからで、歴史は
浅いんやで。
古いが、尖閣が安保対象になったのは
民主党政権が交渉したからで、歴史は
浅いんやで。
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:37:35.53
事あるごとに尖閣のこと聞いて何か恥ずかしいわ
自分で守る気概はないのか
自分で守る気概はないのか
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:50:02.32
これで戦場は尖閣か台湾のどちらかになったね
無人島の尖閣の方が攻めやすいかな
無人島の尖閣の方が攻めやすいかな
引用元:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611447070/