1: みつを ★ 2019/05/20(月) 22:55:46.45
https://jp.reuters.com/article/china-lukang-us-idJPKCN1SQ0V2
ワールド
2019年5月20日 / 11:35 / 4時間前更新
米駆逐艦の南シナ海航行、中国が「挑発的行動」と反発
Reuters Staff
[北京 20日 ロイター] - 中国外務省の陸慷報道官は20日、米軍が南シナ海で「航行の自由」作戦を実施したことを受け、「米国に挑発的な行動をやめるよう強く促す」と述べた。
米軍は、「過剰な海上権利の主張に反対し、国際法に基づく航路へのアクセスを守るため」として、中国が領有権を主張する南シナ海のスカボロー礁周辺を19日に駆逐艦が航行したと明らかにした。
ワールド
2019年5月20日 / 11:35 / 4時間前更新
米駆逐艦の南シナ海航行、中国が「挑発的行動」と反発
Reuters Staff
[北京 20日 ロイター] - 中国外務省の陸慷報道官は20日、米軍が南シナ海で「航行の自由」作戦を実施したことを受け、「米国に挑発的な行動をやめるよう強く促す」と述べた。
米軍は、「過剰な海上権利の主張に反対し、国際法に基づく航路へのアクセスを守るため」として、中国が領有権を主張する南シナ海のスカボロー礁周辺を19日に駆逐艦が航行したと明らかにした。
6: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 22:57:27.29
6なら中国が6つに分裂
19: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:00:44.66
>>6
(*^ー゚)b グッジョブ!!
(*^ー゚)b グッジョブ!!
9: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 22:58:02.49
中国はどの口が言うのか
10: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 22:58:06.57
そろそろ一悶着起きそうですな
14: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 22:58:57.85
こんな国と未だに取引している経営者がいるらしいw
15: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 22:59:23.17
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ
31: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:06:42.32
現在の「アメリカによる平和」「アメリカがナンバーワン」で何も問題無い。
中国共産党は、アメリカにモノを買ってもらう事で中国が豊かになれたのに、何が不満なのか。
知財を守り、節度を持って貿易すれば良いだけの話。
幼稚な中国共産党と人民解放軍が、世界のお山の大将になりたがってる。
世界の殆どの国は、そんな事頼んでない。はた迷惑なだけ。
中国共産党は、アメリカにモノを買ってもらう事で中国が豊かになれたのに、何が不満なのか。
知財を守り、節度を持って貿易すれば良いだけの話。
幼稚な中国共産党と人民解放軍が、世界のお山の大将になりたがってる。
世界の殆どの国は、そんな事頼んでない。はた迷惑なだけ。
51: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:25:01.26
>>31
中国には中原を取った奴が世界の支配者と言う妄想が秦の時代から続く宗教と言うか伝統があってな
中華思想って言うんだけどね
中国には中原を取った奴が世界の支配者と言う妄想が秦の時代から続く宗教と言うか伝統があってな
中華思想って言うんだけどね
44: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:20:00.10
中国は独自の経済圏を持ってない。
所詮はアメリカが作った土俵の上で相撲を取ってるだけなのに、
何を勘違いしたのか、「おれは強い」「おれは偉い」と思い込んでしまったw
お釈迦様の掌の上の孫悟空。
旧ソ連はアメリカ経済に依存していなかった。武骨だが独立した経済圏を持っていた。
中国は旧ソ連より脆弱だ。長期の冷戦を戦う力は無い。
所詮はアメリカが作った土俵の上で相撲を取ってるだけなのに、
何を勘違いしたのか、「おれは強い」「おれは偉い」と思い込んでしまったw
お釈迦様の掌の上の孫悟空。
旧ソ連はアメリカ経済に依存していなかった。武骨だが独立した経済圏を持っていた。
中国は旧ソ連より脆弱だ。長期の冷戦を戦う力は無い。
77: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:40:06.56
中国は自分で戦略の幅を狭めたな
動くのが30年早かった
動くのが30年早かった
96: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 23:59:30.70
豚支那の人工島など木っ端微塵に吹き飛ばしたれ。
引用元:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558360546/