1: プラチナカムイ ★ 2019/03/30(土) 16:07:05.40
3月に北京で開かれた全国人民代表大会(全人代)のチベット自治区分科会。外国人記者が「なぜチベット族はダライ・ラマ(14世)を熱愛するのか」と質問すると、自治区トップの呉英傑党委書記は、待ってましたとばかりに「庶民代表」のチベット族に回答を促した。

 「私の知る限りチベット族の庶民でダライ・ラマを熱愛している人はいない」

 「ダライ・ラマは多くの厄介事を引き起こした」

 代表らがチベット仏教最高指導者への尊敬を否定するのを聞いて、呉氏は満足げに声を上げて笑い、チベット族の中国共産党に対する「感謝」を言い募った。

 「われわれはチベットを海外メディアに開放している」との呉氏の発言も、外国メディアの記者を唖然(あぜん)とさせた。中国で地方の当局者らが取材を妨害したり、記者を尾行・監視したりするのは日常茶飯事だが、チベット自治区は当局の「許可」がない限り立ち入ることすらできないのだ。

 全人代の新疆ウイグル自治区分科会でも、幹部が「記者各位が新疆を訪問して取材することを歓迎する」と語り、記者からため息まじりの失笑が漏れた。

 先進国を中心に中国への警戒感や不信が高まっている原因の一つとして、当局の臆面もない「言行不一致」があることに早く気付くべきだ。(西見由章「北京春秋」)

産経新聞 3/30(土) 13:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000523-san-int

10: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:11:55.54
>>1
>「多くの厄介事を引き起こした」

自己紹介ですね

30: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:53:06.10
>>1
>「私の知る限りチベット族の庶民でダライ・ラマを熱愛している人はいない」

だってお前はチベット族の代表じゃないもんなw
一言で自爆していやがるwww

57: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 20:36:16.87
>>1
記録に残る中で「言行不一致」を最初に批判したのはあの孔子だ。
シナは孔子の時代から改まらない。今さら言って変わるものかよ。

3: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:08:33.95
共産党が何しようが信仰を捻じ曲げさせることは不可能

61: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 21:31:39.95
>>3
実際もうダライラマの求心力はかなり落ちてるだろ

11: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:13:16.13
ダライ・ラマ14世に天皇陛下を謁見させるべし。

23: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:35:00.98
※個人の感想です

27: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:47:55.43
ものすごくバカっぽいよね

29: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 16:51:17.43
いいから中国人を海外に出すな。

44: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 17:45:24.38
この手のショーに何の意味があるんだ?逆効果だろ。
まさか騙されるアホ記者がいるなんて思ってるわけないよな?

中国人基準だと騙せるレベルに達してるの?
中国人てアホなんやなwww

75: 名無しさん@1周年 2019/03/31(日) 09:24:44.32
まぬけな平等強制軋轢共産主義は
必ず蔓延させる
中国共産幹部子弟やたらアメリカ留学やばくないか?
メーソンハリウッドに中国資本
赤狩りしろよ

アフリカでやりたい放題中国
共産化してるか?
長年その地で資源盗みのキャリアなきゃ無理だぜ

ゆとり低学歴は馬鹿だから
ここに疑問を抱けない


51: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 19:26:18.37 
偽のダライラマ作れよ 
中国ならやってのけるだろ 

69: 名無しさん@1周年 2019/03/31(日) 07:42:33.12 
>>51 
こないだ見たドキュメンタリーでは習近平の仏画風の絵を各家庭に配っていたよ 

引用元:

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553929625/