1: すらいむ ★ 2018/08/31(金) 12:00:50.77 _USER9 
スクリーンショット 2018-08-31 15.52.01

巨額マネー動くeスポーツ 「五輪競技化」は中国のためのもの?
平林久和(ゲームアナリスト)

 推進派と懐疑派、それぞれがもどかしい思いをしているのではないだろうか。昨今かまびすしいeスポーツについてである。

 eスポーツ推進派にとって、錦の御旗になるのは五輪である。
 2017年10月にドイツ・ローザンヌで行われた五輪サミットで、国際オリンピック委員会(IOC)は「eスポーツの五輪競技化」に向けて前向きに検討を行う旨を発表した。
 2024年パリ大会から、eスポーツが五輪の正式種目になるかもしれない。

 国際的なスポーツイベントでeスポーツを採用する流れはすでにできている。
 2022年に中国・杭州で開催されるアジア競技大会では、eスポーツが公式メダル種目になると表明されている。
 eスポーツ推進派の論者は、五輪を錦の御旗に掲げて「2018年はeスポーツ元年」と主張する。

 しかしながら、五輪という威光をかさに着たことで反作用も起きている。
 「汗をかかないeスポーツ(=コンピューターゲーム)はスポーツではない」という、eスポーツ懐疑派からの素朴な批判にさらされているのだ。

 「五輪種目だ」VS「スポーツではない」。
 こんな水掛け論が、今日も日本のどこかで展開されているのではないだろうか。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

iRONNA 2018/08/30
https://ironna.jp/article/10573?p=1

5: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 12:05:53.87
そもそもゲームであって決してスポーツではない

10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 12:11:07.29
金目的以外のなにがあるん

33: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 13:11:26.69
中国チート使ってくるからな

35: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 13:16:34.80
テンセントのeスポーツへの入れ込みようはやばいからな
尋常じゃない賞金出してるし

36: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 13:28:43.24
eスポーツをオリンピック競技にするなら
1、ゲームは第三者機関が商業目的ではなくオリンピック種目用に作成する
2、ゲームは無料配布、ソースの公開
3、ルールの事前告知及び変更はなし
これくらいしないと公平性は保てないでしょ

38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 13:44:04.36
元記事全部読んだけど、eすぽーつが隆盛したのがチョン国で、推し進めてるのが中国ってのが臭過ぎる
シナチョンが中心になってるようなモンはま~駄目だろうな

40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 14:03:20.41
対戦ゲームはスポーツを名乗っていいと思うけど
大会は五輪じゃなくて、それぞれ個別でやるべきだと思うわ

42: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 14:41:43.96
サッカーとかアイスホッケーとか実際のスポーツをFPS視点でプレーするゲームならアリじゃねーの。
F1みたいなカーレースゲームもありかな。

たまに自分でFPSしてて観客視点があったらどんなんだろな思うし。

31: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 13:05:19.83
守銭奴達が新たな利権開拓にゲームを選んだだけの話

引用元:

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535684450/