1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/08/15(水) 21:34:32.76 ● BE:324064431-2BP(2000)
 日本はかつて、古代中国から多くを学んだが、それには「妖怪文化」も含まれるという。中国メディアの快資訊は10日、日
本の妖怪を中国の「パクリ」としたうえで、中国の妖怪はどうして日本のパクリに遠く及ばないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 日本では、遊園地にお化け屋敷があるのが定番で、夏になると怪談をテーマにした番組が多くみられる。日本は「妖怪で有名」だ
と記事が述べているのも納得である。記事は具体的には記していないが、古代において日本の怪談の量は中国ほど多くなかったよう
だ。しかも、暗くて悲惨な話が多く、農民の厳しい生活を反映していたのだろうと推測している。また、日本の妖怪の多くは中国の
怪談の影響を受けていて「中国出身」、つまり日本の妖怪は中国の「パクリ」であると主張した。

 しかし、現在では中国の妖怪は有名ではないという。西遊記や白蛇伝など昔の話が多少残っている程度である。それに対して、日
本ではアニメやドラマで次々と新たな妖怪ものの作品が出て人気を博している。有名なところでは、ドラマにもなった漫画「百鬼夜
行抄」(ひゃっきやこうしょう)や、「夏目友人帳」があると指摘。さらには日
本の妖怪を一躍有名にした水木しげる氏の作品や、「鬼灯の冷徹」(ほおずきのれいてつ)、京極夏彦氏の「百鬼夜行シリーズ」
など、日本には多くの有名な作品があると紹介した。

 こうした作品は中国人にも有名だ。では、日本のように妖怪を題材にした作品が中国では少ないのはなぜだろうか。記事はその理由
について、建国後の中国の方針と関係していると指摘した。科学を重視するようになった中国では、唯物論によって信仰のみならず「
昔からの伝説も大々的に抹殺」したと残念そうに伝えた。筆者に言わせると、
妖怪も伝統文化の重要な部分であり、再び脚光を浴びるのを希望しているようだ。

 日本の妖怪が中国のパクリかどうかはさておき、中国では日本の怪談が人気なのは間違いないようだ。テレビで放送されていないと
しても、動画共有サイトでは日本の妖怪ものの作品が非常に多く出ており、多くの人がこの題材に興味を持っていると言えるだろう。
逆を返せば、日本にとっては商機があるとも言えるかもしれない。(編集担当
:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1665254?page=1

206: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/15(水) 23:06:18.38
>>1
なんも根拠がないのによくもパクリだなんて言えるよなあ
妖怪というのは森羅万象に神が宿るという日本古来の思想から来てる
自然信仰があった国や地域なら似たような話はあるだろうけど
中国は関係ない

88: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] 2018/08/15(水) 22:19:35.60
嘘こけよ
土着宗教の精霊が起源だよ
文革以降シナ猿はガチで頭腐ってんな

235: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/15(水) 23:23:49.18
>>1中国において土着の民衆の民俗学や少数民族文化研究の評価が低いせいだと思いますとマジレス

民衆文化を盛り上げて民衆の自主的活動が盛んになったり
少数民族の文化なんか研究して民族文化に誇りを持たれちゃ困るんでそ共産党的には

375: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2018/08/16(木) 04:06:58.27
>>1
知るかそんなモン
うぜえ

552: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/08/16(木) 16:00:14.80
>>1
こっち見んな死ね

561: 名無しさん@涙目です。(pc?) [FR] 2018/08/16(木) 18:05:12.54
>>1
一番疑問なのが
此奴はパクリをどういう意味で使ってるのか?だな

5: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/08/15(水) 21:37:14.49
また嫉妬してるズラ

6: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/15(水) 21:37:20.39
中国の妖怪って言ってもキョンシー位しか思い浮かばんが

12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/15(水) 21:41:59.17
>>6
台湾だぞキョンシーは

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/15(水) 21:45:46.29
文化を育てるという概念を持っているかどうか
それが日本と中国の差なんだよ

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/15(水) 21:46:11.02
過去の文化や経済交流で伝わってきたものをパクリ呼ばわりされると本当にガッカリする
あまりに底が浅い考えで

30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY] 2018/08/15(水) 21:51:01.94
>>25
残念ながら我々が尊敬してた中国人は絶滅したのだよ

449: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/08/16(木) 08:18:08.46
>>30
かつての偉大な中国人は台湾に住んでいる

129: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR] 2018/08/15(水) 22:39:18.48
>>25
嫉妬の成せる業やで

328: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/16(木) 01:27:32.14
>>25
ほんこれ

367: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/16(木) 03:12:54.63
>>25
中国も歴史を捨ててしまったからなあ
文化は流れて混ざって独自進化するものだって文化の残ってる国なら知ってるんだがな

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/15(水) 21:56:56.79
流石にこれは違うと思う
縄文土偶は十分に妖怪的である

117: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/15(水) 22:33:04.18
そんな昔は中国じゃないじゃん
国も民族もが違うし
同じなのは土地だけ

187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/08/15(水) 22:57:49.87
まあそこまでいくと中国人が妖怪っていう

211: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AR] 2018/08/15(水) 23:09:02.92
柳田國男は影響与えてるだろうけどこの人が纏めたのって土着の伝承が主じゃ?
有名な妖怪なんかは石燕が描いたりしてるけど結局ほとんどは日本の地方伝承なんだしほぼ中国関係ないやろ

212: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/08/15(水) 23:09:18.24
中国古典の妖怪大戦争と言えば西遊記よりも封神演義だけど
安能説によれば儒教で最大級の理想と仰がれる統治をした周公についての描写がモブ的なので
儒者は封神演義をむっちゃ敵視し孔子にも「怪力乱神を語らず」と言わさしめ
知識人が読むべき文献から完全に排除されたってことらしい

241: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2018/08/15(水) 23:26:53.41
妖怪も逃げ出す国か……

引用元:

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534336472/