1: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:02:25.43 _USER
1

http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=426720


2018年1月10日、中国メディアの中国新聞網によると、中国の大手食用油メーカー・金龍魚が日本市場へ進出する。

金龍魚は9日に東京で行われた発表会で、こめ油製品で日本市場へ進出すると表明した。発表会は、ローソンや丸紅食品、三菱食品など、多くの有名小売りメーカーや食品商社の注目を集めたという。

記事は、「日本国民は食習慣と食品品質を非常に重視しており、コメ消費大国として日本では毎年8万トンの高品質なこめ油が消費されている」と紹介。巨大な市場であると伝えた。

コメは、多くの過程を経なければならないため油にするのが難しく、栄養分が消失しやすい。そのため、加工の過程でいかに栄養分を保持しつつ、口当たりや色がよく、品質の高い油を作るかが、世界中の研究者たちの課題だという。

この点、金龍魚は独自研究と国際研究機構との協力によって、品質を保証しながらコメの栄養素を最大限残したこめ油を開発。2016年に東京で行われた国際こめ油会議で、金龍魚の製品は食用油界で最高品質の賞である「国際こめ油品質大賞」を受賞、日本や中国メディアから広く注目されることとなり、日本市場進出への足掛かりになったという。

金龍魚は、日本がこめ油の発祥地で、技術や品質面で優位性があり、日本市場への進出は自社のこめ油の品質に対する試験のようなものだと位置づけた。今回の進出を皮切りに、引き続き日本市場へ進出し、日本の小売業などと提携して、2年以内に東京や大阪などの1万軒の小売店で販売することを目指すという。


102: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:52:54.18
>>1
うわーー(゜ロ゜)
日本政府の許可は下りたの?
こんな会社の食品日本で流通させるなよーー

67: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:37:23.44
>>1

うわッ!(@Д・) 地)溝油企業が上陸かよ・・・ 

あの中国で高級店まで含め1/4の中華料理店で流通し、共産党幹部でもその被害を免れないと言う代物。
お断りだな。

24: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:12:35.25
>>1
>ローソンや丸紅食品、三菱食品など、多くの有名小売りメーカーや食品商社の注目を集めたという。

一般小売りじゃイメージが悪すぎて売れないから、業務用として消費者から見えないところに売ろうってわけですか。
ローソンの揚げ物とか食ったことないけど、これから先も買わないわ。

37: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:18:45.86
>>24
業者が使うって話じゃ
もう完全に不買するしかないもんなあ

29: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:14:43.97
>>1
2年後に撤退するだろな
日本人の油の使い分けは、支那人に理解出来んだろ

69: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:37:33.27
>>1
【 下水油(地溝油) 】なんて誰が買うかよ。

149: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:38:23.50
>>105
支那で既に実験済みだろうけど
奇形だらけの国だしな

129: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:22:59.86
>>1
日本進出するのにワイロ渡してるんだろうなあ、、
日本国民の健康と引き替えに誰がいくらもらったんだ?

4: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:03:36.89
本当に食用ですかね?

165: 名無しさん 2018/01/11(木) 11:08:13.26
>>4
食堂の下水からつくったんだから間違いなく食用です。

7: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:05:09.47
絶対売れないだろwwww

9: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:06:03.18
誰が買うんだよ?、コレwww

13: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:07:25.46
実は進出するんじゃなくて国外逃亡するって事では

22: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:10:27.44
絶対買わない

42: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:22:39.24
日本の下水使うから大丈夫アル

65: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:35:44.23
プラ米から油盗れるのか?

無尽蔵の農薬添加入り

72: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:40:09.34
>>65
【 石油 】じゃないのか?
プラスチック製品って石油が原料だろ。

91: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:47:44.93
>>72
普通はそうだろうけど ここは何でもありの国

どうせ目方合わせで石油精製油を入れるだろうよwww
基本がこれだから
ISO盗ってからでも信用できんよ

108: 名無しさん 2018/01/11(木) 09:58:13.15
これ絶対に外食産業は使うよね。もうレストランなんか行けないわ。

120: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:06:44.77
ドブ油 お見事!
スーパーの中華揚げ物セットの匂いを嗅ぐと気分が悪くなるのは 俺だけか(笑)

128: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:21:15.07
>>120
オレもだよ
それとラーメン屋から出る匂いでも気分が悪くなるわ

132: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:26:48.37
一般消費者は避けることができるんだが、そいつを使って調理した業者の選定まで避けられるか?というお話。
支那野菜採用の飯屋、弁当屋なんて一般消費者が回避するのは至難の業。これの繰り返しかよ。

…外食産業衰退の時期ですかね?
さすがにグータラ女房を抱えてる家庭も考え直す必要がある。

130: 名無しさん 2018/01/11(木) 10:25:55.43
怖すぎる